砂漠とデザートの違い。デザート綴りはSがふたつ。スイーツスイーツなのです。

こんにちは。いもてぃーです。

先日、英会話の先生が教えてくれた単語の覚え方をシェアしたいとおもいます。

タイトルにもあるとおり砂漠とデザートについてです。

砂漠は desert [dézɚt] 発音は最初の「デ」を強く読みます。
食事のデザートは dessert [dɪzˈɚːt] 「ザ」を強く読みます。

発音も違うし、つづりもちがいます。

しかし、日本語発音になってしまうと両方「デザート」
同じです。

つづりの違いは
砂漠は「S」がひとつ
食事のデザートは「S」がふたつ です。

つづりがわからなくなったとき。
砂漠とデザートのどっちが「S」がふたつだったか
わからなくなったときの思い出し方

ネイティブスピーカーの先生が言うには

食事の dessert は SweetS だから 「S」がふたつあるのだそうです。

なるほど!

そういうふうに覚えるとまちかえないな

これで英単語のスペルをふたつ覚えたぞ!

ネイティブスピーカーも英単語のスペル覚えるのに工夫しているんですね。

日本人もよく漢字をまちかったりするので同じですね。

スポンサーリンク
レクタングル 大 広告
レクタングル 大 広告

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル 大 広告