こんにちは、いもてぃーです。
今回、紹介する書籍は「ブログで簡単! アフィリエイト稼ぐ力をつけるための教科書」
好きなことや興味のあることをブログに書いて情報発信し、お金を稼ぐにはどうすればいいかが書かれた本です。
ブログやアフィリエイトの初心者さんや、やってるけど稼げてない人向けの、月に1万円~10万円稼ぐための考え方や方法が詰まっています。
著者は、比嘉 研仁さんと染谷 昌利さん。
染谷さんは「ブログ飯 個性を収入に変える生き方」や「副業のトリセツ」など多数の本を出しておられます。
以前「今までに組んだことのない人と一緒に仕事をすることを常に意識している」とおっしゃっていたのが印象的でした。
そして、その染谷さんが今回タッグを組んだのが比嘉 研仁さんです。
比嘉さんは沖縄在住のブロガーで趣味はサーフィンとカメラ。比嘉さんのブログhigashisa.comは「カメラ関連の記事が初心者にもわかりやすい」と人気があります。
本書を手に取って読む前、「自分の好きなことについてブログで発信して、お金を稼ぐにはどんな思考と行動が必要なんだろうか」という疑問を持っていました。
実際読んでみると、テクニックやSEOについての解説もありますが、それよりもブログの本質について書かれている部分が多く、裏ワザの類は全く出てきません。
正面からしっかりとブログに取り組むための本です。
とは言っても、全編にわたって平易な言葉で書かれているので分かりにくさはありません。
ブログ初心者や伸び悩んでいる人におすすめの一冊です。
それから絶対忘れてならないのが購入者特典。
本書を購入すると無料で「いいねを呼び込むブログ写真術」というPDFをダウンロードすることができます。
このPDF(91ページ)にはブログで使える「雰囲気のある写真」を撮るための説明がぎっしり詰め込まれています。
しかもすべてコンパクトカメラやiPhoneで撮影する方法です。
一眼レフを持ってなくても、カメラの専門知識がなくても、コンデジやスマホで「雰囲気のある写真」は撮れるのです。
もちろん、初心者にも理解しやすいように専門用語は使われていませんよ。
カメラには詳しくないけど、コンデジやスマホでいい感じの写真が撮りたいというかたにはおすすめです。
好きなことを書いてお金を稼ぐ
「ブログに好きなことを書いてお金を稼ぐ」なんとすばらしいことだろう!
本書ではこの「ブログに好きなことを書いてお金を稼ぐ」にはどうやったらいいのか、についての具体的なアプローチが書かれています。
ブログやアフィリエイト初心者にもわかりやすいように基本的なことから解説が始まり、後半ではかなり突っ込んだ内容まで具体的に解説されています。
で、本当に好きなことだけを書いてお金を稼ぐことができるのか?
と言う疑問に対して、本書の答えは、
「できる。ただし好きなことをやるだけだと難しい」です。
現実は厳しい。当たり前と言えば当たり前のことなのですが、それでも好きなことを書いて稼ぎたい、と言う人のための教科書がまさに本書と言えるでしょう。
「あなたと言えば〇〇」でブランド構築
「あなたといれば〇〇」と言うのが本書で最初に登場する重要キーワードです。
もしかしたら、最重要キーワードかもしれません。
ほとんどの人は、ブログを始めたら好きなことを好きなように書いていきます。
しかしこれでは、情報発信型ブログの最強の武器は手に入らないと説明されています。
そう、この情報発信型ブログの最強の武器と言うのが「あなたと言えば〇〇」と言うブランドなのです。
このブランドをいかに構築するかと言うことが、ブログで稼いでいくためにまず最初に取り組まなければならない課題となります。
ブレインダンプは絶対やろう
ブログを書き始める前、「私と言えば〇〇」と言うブランド構築をするために踏むべきプロセスとしてブレインダンプと言う手法があげられています。
ブレインダンプと言うのは、自分の頭の中で考えていることを全て書き出す行為のことです。
ブレインダンプをやらずにブログで書くべきことを見つけるのはとても難しいと解説されています。
「一度にいろんなことを考えすぎてしまい、何をやったらいいのかわからなくなってしまう」と言うような事はありませんか
そういう状態にならないためにも、時々ブレインダンプをして頭の中をクリアにすると良いでしょう。
やるべきことが自然と見えてきます。
ブレインダンプと言うのは、思考を整理することで優先順位を決めて、行動していくための作業といえます。
本書ではブレインダンプのやり方が詳しく解説されています。
私も実際にやってみたところ、頭の中のごちゃごちゃがなくなって、やるべきことが明確になり、すっきりしました。
とてもオススメなので、本書を参考にしてぜひブレインダンプをやってみてください。
「読者」と「検索者」の違いを意識する
そもそもの話になりますが、ブログで稼いていこうとする場合、そのブログで扱うテーマがお金を使うジャンルでないと稼ぐことはできません。
「読者」がお金を使うジャンルでないとアフィリエイトと組み合わせることが難しいからです。
ここらへんの解説も本書に詳しく載っているのですが、この「読者」よりもお金を使ってくれる人たちがいるのです。
それが「検索者」です。
本書では「読者」と「検索者」と以下のように説明しています。
読者とは、SNSからたまたま流れてきた人や、もともとあなたのことを知っているファンやリピーターのことです。
検索者とは、検索エンジンから「キーワード」を検索してブログにたどり着いたユーザーのことを指します。
ブログで稼ぎたいなら、集めるべきは「読者」ではなく「検索者」となります。
その理由と「検索者」を集めるための考え方や方法がとても参考になります。
まさに、ブログで稼ぐためのキモですね。
無料特典の「いいねを呼び込むブログ写真術」が半端ない!
著者の比嘉さんといえば、初心者にもわかりやすいカメラ記事のブログhigashisa.comで有名です。
その豊富な知識と経験をブログで使えるようにまとめた「いいねを呼び込むブログ写真術」というPDFが本書の購入特典として無料で付いてきます。
そのページ数、なんと91ページ!!
もちろんPDFなのでカラーで比嘉さん自らが撮影した作例を見ることができます。
内容はカメラ初心者に向けて、コンデジやiPhoneでブログに使える「雰囲気のある写真」を撮る方法がとても易しく解説されています。
この解説がとてもわかりやすくていいんですよね。
ここらへんは比嘉さんの本領発揮というところでしょうか。
ブログで使う写真について、初心者に向けて専門用語を使わずにわかりやすく解説されたもの、しかも一眼レフではなく、コンデジやiPhoneでの撮影方法や考え方がまとめてあるものって案外少ないんですよね。
このPDFだけで一冊の本になるぐらいのボリュームとクオリティです。
ブログをやってなくても、TwitterやInstagramなどのSNS用の写真を撮るのにも十分に使える内容です。
まとめ:「ブログで簡単! アフィリエイト稼ぐ力をつけるための教科書」
まだまだ紹介したいトピックがこの本にはたくさんあります。
とくに「ブログで人気記事が生まれたらやること」や「まとめ記事について」の記述は必見ですが、きりがないのでこのへんにしておきます。
本書は263ページ、無料特典のPDFが91ページとかなりのボリュームとなっています。
これを「量でぶん殴るスタイル」というらしいですよ。
私も殴られた一人ですね。(笑)
内容としてはブログ初心者やブログをやってるけど稼げてない人に向けて書かれています。
ブログの本質を理解して月に1万円~10万円を稼ぎたい人や、好きなことをお金に変える考え方を学びたい人におすすめです。