こんにちは、いもてぃーです。
前回はauでMNPの予約番号を手にいれたのでそれを持って今回はUQ モバイルに転入したレポートです。
UQ モバイルはネットでも申し込むことができるのですが、たまたま近いところにショップがあったのでショップで手続きをすることにしました。
必要なものは
MNPの予約番号
メールアドレス
本人確認書類
クレジットカード です。
ひとつずつ見ていきましょう
MNP予約番号
転出するキャリアで発行してもらったものです。これがないと始まりません。
メールアドレス
私はGmailを使いました。Gmailを使えば特に問題は無いようです。
本人確認書類
運転免許証などの本人を確認するためのものです。
クレジットカード
料金を引き落とす際に使います。私はクレジットカードを登録しましたがキャッシュカードでも良いようです。
ショップへ行く
ショップへ行って店員さんにMNPで転入したい旨を伝えます。
すると説明をしてくれたり、必要な書類に記入したりと必要な手続きが進んでいきます。
基本的にはこれでMNP転入の流れは終わりです。
店員さんの説明をきいてわからないことは質問したり、プランを選んで書類に必要事項を記入するだけ。
とても簡単です。
私の場合20分位で終了したのではないかと思います。
スマートフォンは今使っているものを使い続けるつもりなのでSIMだけのプランで契約しました。
データ無制限+音声通話プラン、1ヵ月2680円です。
手続きが終わると店員さんがSIMをスマートフォンに挿してちゃんと通信できてるかどうか確認してくれました。
電話もネットもすぐに問題なくつながりました。
これは自分でやらなければならないのかなと思っていたのですがショップに行くとこういうこともやってくれるんですね。自分でやる手間が省けました。
安心サポート
SIMだけのプランの場合、初期費用としてSIMパッケージ代が3000円かかります。
店員さんの話によれば安心サポートに加入すればこの3000円は無料になるとのこと。
安心サポートは1ヵ月500円かかりますが、転入した月と翌月は無料なのでその間に解約してしまえば実質無料でUQ モバイルに転入することができます。
早速私は加入しました。
そしてその後、忘れないうちに解約しました。
まとめ:ショップで手続きする利点
UQ モバイルのショップが近くにあってもし時間があると言うのならばショップで手続きするのがいいかもしれません。
わからない事は直接店員さんに聞くことができますし、電話やネットがちゃんとつながるかどうか確認してもらえます。少なくても私が行ったショップでは店員さんが丁寧に対応してくれましたよ。
ネットなら申し込んで手元にスマホやSIMが来るまで時間がかかりますが、ショップならその場で機種変ができるのですから。
店員さんの話によれはつながるまで少し時間がかかる場合もあるそうですが、私のときはすぐにネットも通話もできるようになりましたよ。
ネットで手続きするのも便利ですが、ショップに行けるかたはショップで手続きするのがおすすめです。
ではでは
Posted from SLPRO X for iPhone.